1978年(昭和53年)4月2日から1979年(昭和54年)8月26日まで毎週日曜日19:00 - 19:30の時間帯でフジテレビ系で放送された。全73話。なお、65話からは、『SF西遊記スタージンガーII』とタイトルを変えて放映されている。東映動畫作品。 奇しくも、ほぼ同時期に同じ題材で、日本テレビではドラマ『西遊記シリーズ』が、TBSではドリフの人形劇『飛べ!孫悟空』が放映されている。 『西遊記』を基にした石川英輔によるSF小説「SF西遊記」が原案。1970年代後半の『宇宙戦艦ヤマト』に始まる松本零士ブームの最中に製作され、前番組『惑星ロボ ダンガードA』に引き続き、松本がアニメ用の設(shè)定を描き下ろした。前作とは異なり、松本自身はコミカライズを行なわず、桜多吾作が「テレビランド」で、池原しげとが「冒険王」で漫畫版の連載を行なっている。また、これまで... (展開全部)