川崎市の丘の上にある動(dòng)物公園が舞臺(tái)。大型動(dòng)物は少ないけれど、60種類(lèi)ほどの動(dòng)物が楽しめる。無(wú)料で出入りも自由とあって、長(zhǎng)年、地元の人たちに愛(ài)されてきた。新型コロナで遠(yuǎn)出しにくい中、家族サービスとして訪れる人や、人生の節(jié)目のたびにここに來(lái)という女性。園の動(dòng)物ではなく、自然豊かな丘の野生の生き物を楽しみにくる若者もいる。地元の人たちにとって、普通でありながら特別な場(chǎng)所で3日間、耳を傾ける。 【語(yǔ)り】飯豊まりえ