昭和11年2月26日。車家にも226事件が勃発。雪のこの日、帝釈天の參道にある団子屋の軒下に置かれていた赤ん坊は、この家の子供になった。そして腹違いの妹さくらの誕生、小學(xué)校時代に始まった戦爭と父の出征、初戀???そしてその後の寅次郎につながる家出。 忘れたくない真っすぐな心と、そして、少年の目を通してこの時代を正直に生きた大人たちの世界が描かれる。 フーテンの寅はこうして出來上がった。
上一篇:花落鶯啼春意濃。
下一篇:塞外爭傳娘子軍,邊頭不牧烏孫馬