1990年2月6日、日本テレビ系列の「火曜サスペンス劇場」枠(21:03-22:52)にて放映。視聴率25.0%(ビデオリサーチ調(diào)べ、関東地區(qū))。 粉雪の舞う1月16日の夜、北陸地方で農(nóng)業(yè)を営む生田市之助は、本家からの使いと稱する釣鐘マントの男に呼び出される。本家の當(dāng)主の妻?スギの容體が良くないとの話を聞き、市之助はマントの男と外へ出る。23時半頃、マントの男は再訪し、スギの容體が急変したので、市之助の妻?美奈子と娘?雪代も本家に來るよう求める。熱を出していた雪代は隣家の主婦?お房に預(yù)けられ、美奈子はマントの男と外へ出て行く。それが雪代の見た母親の最後の姿だった。