50萬部のベストセラーとなった主婦が書いた戦爭體験記を、國際児童年にふさわしい企畫として映畫化した。3月10日の東京大空襲で母と妹を亡くし、父も機銃掃射で殺されて兄と二人だけになった少女の悲しみが、観る者の心を打つ。風化していく戦爭の記憶への警鐘として意義深い。
上一篇:禁忌之戀在夜色中蔓延
下一篇:古柏寒梅俱問訊,追思猶說海棠來